自転車から激しい炎も リチウムイオン電池製品からの出火急増 過去最多ペース 高温スポットでの放置注意|TBS NEWS DIG

2024-07-12 6

今年に入ってから、リチウムイオン電池を搭載した商品から火が出る火災が過去最多ペースで急増していて、東京消防庁が注意を呼びかけています。

煙をあげる自転車から女性が飛び降ります。しばらくすると、自転車から激しく炎が上がりました。

こちらは、電動アシスト自転車のバッテリーから火が出た際の映像です。

東京消防庁によりますと、リチウムイオン電池を搭載した製品から出火した火災は去年、過去最多の167件発生。今年もすでに107件確認されていて、去年の同時期の数を大きく上回るペースだということです。

一方、こちらは、NITE=製品評価技術基盤機構が公開した映像です。

車のダッシュボードに置かれたモバイルバッテリーがだんだん膨らみ始めます。その後、煙があがり、火が出ました。

NITEは、高温となる車内や直射日光が当たる窓際に、モバイルバッテリーやスマホなどを放置しないよう、注意を呼びかけています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig